2010.02.26
2010.02.24
Windows Media Playerでコマ送り

剣道の動画を見るとき、コマ送りで確認できないかなぁといつも思っていて、
いろいろな動画再生ツールを調べてみました。
(私の持っているビデオカメラはハードディスクタイプなので、
いつもPCで動画を見ているんです。)
そうしたら、意外にもWindows Media Playerでコマ送りができることがわかりました!
続きを読む
2010.02.22
ビデオで説明は効果バツグン!
2010.02.21
都道府県対抗予選 善戦しました!
2010.02.19
基本打ちをビデオで確認
2010.02.16
試合数が多い時の作戦は?
3月の小学生の招待試合。
要綱をよく読むと…
・5チーム総当りのリーグ戦を3回行う
・各回のチームの組み合わせは変えて行う
と書いてあります。
つまり4×3=12試合もすることになります!Σ(゚Д゚)
続きを読む
要綱をよく読むと…
・5チーム総当りのリーグ戦を3回行う
・各回のチームの組み合わせは変えて行う
と書いてあります。
つまり4×3=12試合もすることになります!Σ(゚Д゚)
続きを読む
2010.02.15
今週試合なのに!
週末の稽古は別の予定があってお休みしてしまいました。
毎週必ず稽古をしているので、週末に稽古をしないと
なにかもの足りないというか忘れ物をしたような気持ちです。
ちょっと重症でしょうか?(^_^;)
ともあれ今週の土曜日は都道府県対抗予選があるので、
平日の稽古に参加するべく、仕事を早めに済ませられるようがんばります!
毎週必ず稽古をしているので、週末に稽古をしないと
なにかもの足りないというか忘れ物をしたような気持ちです。
ちょっと重症でしょうか?(^_^;)
ともあれ今週の土曜日は都道府県対抗予選があるので、
平日の稽古に参加するべく、仕事を早めに済ませられるようがんばります!
2010.02.12
返し胴は左足で打つ?
3月号の剣道時代が剣道日本どちらかに、
抜き胴は「剣道形七本目のように、左足を出して抜くとよい」と書いてありました。
一般的には右足を出して抜くと教えられるので、興味深い方法です。
私は返し胴が苦手なので、さっそく試してみました!
続きを読む
抜き胴は「剣道形七本目のように、左足を出して抜くとよい」と書いてありました。
一般的には右足を出して抜くと教えられるので、興味深い方法です。
私は返し胴が苦手なので、さっそく試してみました!
続きを読む
2010.02.11
小さく打てるようになる工夫
2010.02.10
合同稽古に参加してきました!
2010.02.06
スポーツ性貧血の予防
2010.02.05
脱水症状予防の奥の手!
2010.02.04
特別稽古の途中経過
2010.02.02
東京都剣道大会のオーダー
2/28の東京都剣道大会は、三将で出場することになりました!
七人戦の前から五人目、中堅と副将の間です。
勝負のかかってくる大事なポジションですね。
2月には、合同稽古でメンバーが集まって稽古する予定なので、
団結してがんばりたいと思います!
七人戦の前から五人目、中堅と副将の間です。
勝負のかかってくる大事なポジションですね。
2月には、合同稽古でメンバーが集まって稽古する予定なので、
団結してがんばりたいと思います!
2010.02.01
| HOME |